アベ食う寝る113 リトルフォレストを作るね。

リトルフォレストを作りたいと思ってね。

私が、私の好きなように。
私の好きなものだけを集めて、
私のしあわせを、作るよ。

*

小さな畑と、
少しの稲作と、恵みの多い山と。

ヤギとにわとりを放して、
山の果物の木の手入れをして、
縁側に寝転んで気ままに本をめくって、
自然のなかでくるくる遊ぶふーを眺めて。

(安心してください。もちろん素っ裸ですよ。)

*

春には裏の竹林で筍を掘って、
ジリジリの夏は梅をもいで梅干しに。

秋は栗を拾って栗ごはんを炊いてね、
冬は、それまでの恵みを少しずつ食べて春を待つの。

あとは、山椒の木を植えるんだ。
今年は山椒仕事が間に合わなかったから。

 

*

朝、土鍋でごはんを炊いて、
あつあつの味噌汁と、卵焼き。

昼は、おにぎりふたつと、おかずを少し。
卵を焼いたり、魚を焼いたり。

 

夜は、結構食べちゃうよ。
お腹が空いてると眠れないタイプだからね、

*

何もなくても、理由をつけて
ふーとパーティーをして。

踊って、歌うの。
好きなうたを、でたらめに。
びっくりするくらい、大きな声で。

ひっくり返って笑って、たくさん夢の話をするの。

ふーとの毎日を、
おめでとうと、ありがとうだらけにして。

夜は、ふーが目をこするまで本を読んで、
寝相最悪大魔王のふーに顔を蹴られながら眠るの。

*

私もふーも、
たまにこじらせる系だから、
気が向かないときはとんでもない喧嘩もして。

ふーは色々な言葉を知ってる分、
怒るとすごいのよ、やばいのよ。
私以上だから、とんでもないよ、うちの娘。

*

長雨も、爆発する夏の暑さも、
とにかく太りまくる秋や冬も。

いいじゃない、全部私の責任で。
全部ふーと決めて生きてくの。

*

私が良くて、ふーが良くて、
それが誰も不幸にしないなら、
私はそうやって生きていきたいよ。

*

ふーが、持て余すほどの喜怒哀楽の中にいて、
呼んだら素直に膝に座ってくれる今、
そうやって暮らしたいんだよ。


そうそう、あのね、

ここ一週間くらい、
行ったり来たりしている命を見ていて。

*

それが、
武蔵なんだけども。

もう長くないだろう命を見続けるのは、
うまく息ができなくなるくらい、
こうも、苦しい。

*

何日か前に、
ふーに、もうすぐ武蔵の命がなくなることを、
話して。

命がそう長くないことを話す、自分の言葉の意味に、
話しながら、泣いて、泣いて、泣いて。

*

自分の命をこんなにも泣かれる武蔵は、
どんな気持ちなんだろうと、思って。

毎朝の少しの変化に、
喜んだり、苦しくなったり、
たくさん名前を呼んで、なでて。

*

野良着姿の和子さんや、素っ裸で水遊びをするふー、
気だるげな私。
私たちのふつうの、なんでもない暮らしの様子を武蔵に見せようと。

*

武蔵の命が今ここにあることも、
見送ることになるだろうことも、
覚悟ほど立派なものではないけれど、
私たち家族のこの夏のこととして、
覚えておこうと思います。

ふー、ちゃんと見ておきなさいよ。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事