家を建てたいな、と思った時、何をしますか。
インターネットで口コミを見たり、気になる会社のHPを見たり、資料を取り寄せたりと
いろいろな情報を収集できる時代ですが
やはり、たくさんの家を実際に見に行くことが一番だと思います。。
なぜなら、想像と実感は異なることの方が多いと思うからです。
そして、家づくりについて、気になっていること、分からないことなどを
遠慮せずに、どんどん聞いた方が良いと思います。
家について大事にしたい優先順位は人それぞれなので
自分や家族が思う大事なことについて、どんどん質問してしまったほうが
一番知りたい情報を確実に聞けます。
家を建てることは特別難しいことではなく
建てたいという気持ちと、建てるための準備をすれば
誰でも建てることができます。
・お金のこと
・土地のこと
・家のこと
こんなこと聞いていいのかな。。。なんてことは、一切ありません。
気になることは何でも聞いていいのです。
家づくりはほとんどの方が初めてで、分からないことが多いのは当然ですから。
その後、しつこい営業をされたらどうしよう。と心配される方もいらっしゃいますが
警戒するあまり、何も聞かずに、さ~っと見て帰るのはもったいないな、と思うのです。
実際に家を見に行くと、自分たちがしたい暮らしがイメージできる家か、
居心地が良いと思える家か、などを確かめることができます。
そして質問すると、気になることが分かってスッキリしますし
家を建てるということに一歩近づくことができます。
ぜひ、ご見学の際は、スタッフとお話ししてみてください。
-*-*-*- -*-*-*- -*-*-*- -*-*-*- -*-*-*-
郡山市のO様邸が間もなく完成いたします。
お施主様のご厚意により、9月7日・8日・9日の3日間
お引渡し前の完成見学会を開催させていただくことになりました。
↓↓ 詳細情報 ↓↓
せっかく時間を使って見にいらしていただくのですから
少しでも『来て良かった』と思っていただきたい。
気になることは何でもご質問ください。
皆さまのお越しをお待ちしております。
コメント