旧小学校への移転に伴い、今まで過ごしたRoots猪苗代の室内の片付けも進み、
日に日にひっそり感が増しています。
お別れはいつでも切ないもので、寂しさはもちろんありますが、
一緒に移転するものもたくさんあるので、
新しい場所で、また新たな思い出を重ねていければいいかなと思います。
その中のひとつがこちら。
Roots猪苗代のショールームの一角に組まれていたハンドカットです。
ハンドカットとは丸太を横に積み上げて壁を作る家のこと。
横に積み上げた壁を上から順番に外して解体します。
一本一本がどっしりと重いので、作業は慎重に、慎重に。。。
丸太が交差するところは形がそれぞれ違うため、
組む順番を間違えないよう、丸太に番号をつけてあります。
この丸太が、移転先の旧小学校に運ばれ
スノーピーク&薪ストーブアイテムショップ「FLAME(フレイム)」の一角に組まれました。
どっしりとした佇まい。みるからに感じる安心感。さすがです。
日々、目まぐるしく変わる、今の状況が早く落ち着きますようにと願いながら、
皆さまに安心してご来店いただけるよう、オープンの準備を進めております。
丸太の他にもいっしょに移転したものがたくさんあるので、
ご来店の際には、よろしければ探してみてくださいね。
コメント