改装工事

会津地方にて、古民家の改装工事を行っています。

 

空き家だった古民家を若いご夫婦が購入され、Rootsにご相談くださったのです。

 

古いお風呂をユニットバスにして、脱衣室が無かったので(通路が脱衣場でした。)

お風呂の横にあった和室を脱衣室にする。というのがメインの工事です。

 

解体を進めると、長い年月、家を守り続けている

どっしりとした古い柱や梁が見えてきます。

 

前に住んでいた方がリフォームしていた部屋は、2重サッシになっていたのですが

お風呂の窓はアルミサッシのシングルガラスがとても寒そうだったので

新しく樹脂サッシを設置して、外壁は板張りにしました。

 

新しいけど、雰囲気があるというか、落ち着いた存在感というか。。。

板張り、良いですね!

 

脱衣室には、旧モデルハウスで使っていた洗面台を設置させていただきます。

シンクは変えるので、また違った雰囲気になる予定です。

 

完成したら、写真UPしますね。

お楽しみに~。。。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事