明かり

昼夜の気温差が激しく、服選びに悩む今日この頃。

空気も乾燥しているので、うっかり風邪を引かないようにしなきゃ。と思っております。

こんにちは葛西です。

 

夜が長くなってきました。

いつも帰る時間に夕陽が見れなくなって、もう数ヶ月で冬なのね。。。と

訳もなく寂しい気持ちになりますが

家に着いたときに、外灯や窓から漏れる部屋の明かりを見て、ほっとします。

気持ちを和らげてくれる『明かり』って、素敵ですね。

 

日中とは違う表情を見せてくれる夜の家、結構好きです。

 

玄関外灯は、省エネのことを考えると人感センサーが便利ですが、

個人的にはずっと点いているのが良いなと思っております。

 

カーテンも遮光ではなく、朝が来たのね、とわかるような、光を透す生地が好みです。

 

完成見学会は日中の時間帯に開催させていただくことが多いので

夜の表情をご覧いただけないのが、とても残念ですが

外観バランスにもこだわるRootsの家は、夜もカッコ良いのです。

 

部屋の照明を暗くして、薪ストーブの焔の明かりを楽しむのも、これからの季節ならではですね。

 

秋冬の見学会は、夕方の時間にご予約いただくと、夜の外観も楽しんでいただけるかも。

よろしければ、ぜひご相談くださいませ。

イベント情報は → こちら ←をご覧ください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事