3月19日(日)暮らしの教室

こんにちは、営業の鈴木です。
すっかり春らしい気候になってきて
猪苗代湖に遊びに来る方も増えて来ました。
工務店で運営する「THE LAKE」は上戸浜に直結していますので
ぜひ猪苗代におこしの際はお立ち寄りください。

今月、3月4日・5日に開催いたしました
構造断熱見学会in会津坂下町
ご来場いただきました皆様ありがとうございました!

その後も着々と業者さんの仕事が進んでおります。
構造をご覧いただくと完成した姿も気になるかと思います。

こちらのお家の完成見学会は6月中旬予定。
また近づきましたらお知らせいたしますので
よろしくお願いいたします。

さて、明日3月19日(日)は
Roots猪苗代にて暮らしの教室を開催いたします!

 

その中でおこなうワークショップでは、今回わたくしが担当いたします!

◎想い閉じ込めるシーリングワックス

 

◎薪ストーブでつくる 天然アロマバームづくり

 

「ちょっと興味はあるけど、道具一式揃えてまではいいか・・・」と

なかなか手が出ないものだと思うので
ぜひこの機会にやってみてください。
暮らしに持ち帰れるワークショップです◎

詳細はこちらに記載しておりますが
予約不要、500円~となっております。

他にも雑貨屋さんやキッチンカーも来て下さるので
ゆっくり自然の中で遊んで帰ってくださいね!

長らく閉鎖しておりました
校舎裏の「水芭蕉の里」も整備が完了しました。

今回、会津若松の山空林業さんに依頼し
倒木の可能性がある危険な木を伐採していただきました。

ここは保安林内ですので許可申請等の下、おこなっております。

   

 

   

既に水芭蕉は少しずつ芽が出てきています。

また、たくさんの方に旧山潟小学校のシンボルでもあった
自生する水芭蕉をご覧になっていただけることが嬉しいです。
見頃は4月~5月頭を予想。

それではまた!

鈴木

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事