リフォームで新しい暮らし

こんにちは、鈴木です!

Roots猪苗代の裏にある「水芭蕉の里」では
すこしずつ可愛らしい水芭蕉が誕生しています。
徐々に植物が成長しだすこの春先、
毎日どこからともなくエネルギーを感じ
私もすごく元気です。

木道をゆっくり歩くと
毎回新しい発見があっておもしろいです。

これは上へ上へと伸びる長い枝。

ねじれた木。
どのくらいの年月でなぜこうなったのか・・・

ぜひお散歩してみてくださいね。
そして不思議な現象を見つけたらお声がけいただけると嬉しいです。

さて、先日完了したリフォームの施工をご紹介いたします。

 

外壁・居間・台所・水回りの改修工事

 

福島県伊達市、一部土壁のある家族の歴史がつまったお家です。

リフォームのきっかけは地震で外壁が崩れたこと。

長い年月大切に住まわれていたお家が
突然傷つくのは大変お辛い気持ちだと思います。

ご依頼をいただいたお客様と
Roots工務店の初めての出会いは2014年。
当時から自然素材に関心のあったご主人が
ご相談に来てくださいました。

そして現場の調査とヒアリングを経て
使えるものは活かしながら
お施主様こだわりの杉板をふんだんに使用した
美しいお家へ大変身しました。

外壁

  

勝手口から土間のある台所

 

掘りごたつのある居間

 

洗面所・トイレ・お風呂は無垢の板張りに
廊下の壁は漆喰に仕上げました。

そして、玄関

before

after

玄関前に一つ戸を設けることで、
外気の侵入を防げます。

外から見た玄関もずいぶん変わりました。

before

after

御覧の通り、お家の周りには植物や野菜・果物が
たくさん実る素晴らしいお家です。
完成時は冬でしたので、これから緑が出てくると
きっと無垢の板張りの外観がマッチして
また新しい素敵な雰囲気になりそうですね。

ご家族様のこれからの暮らしが
より快適で楽しい日々になりますように。

この度はありがとうございました!

 

鈴木

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事