先日は、年に一度の安全大会でした。
大工さん始め、設備やさん、基礎やさん、電気屋さん、屋根やさん、左官やさん、建材やさん
各現場の業者さんが勢ぞろいしました。
これからも安全できれいな現場を目標に、お客様に安心して頂ける家づくりをしていきましょう!。
さて、今回は20年以上経過のお住まいの外部のメンテナンス。
外部足場を設置したついでに、お客様が気になっていたコウモリ被害の対策。
2,3年前から犬走りにコウモリ糞が落ちていて、
総2階のお住まいで壁に張り付いているわけでもなく、住処となっていたのは換気扇の中。
外部のカバー12mmの薄さの通気口より侵入していたようです。
今回、ガラリを新しいものと交換しました。
通気口にメッシュが付いています。
シーリングして完了。
これでコウモリも入れないので糞の被害もなくなると思います。
コメント