新しいRoots猪苗代は旧小学校だったこともあり、窓がとても多く、大きいです。
その窓からは、たくさんの樹木と空が見えます。
この景色が、季節ごとにどんな風に変わっていくのでしょう。。。
新たな楽しみが増えました。
-*-*-*-
会津美里町のY様邸。
先週、無事に棟上げとなりました。
大きな屋根のお家です。
Rootsの家は、野地板(屋根の下地材)にも無垢材を使います。
厚さ15mmの杉の野地板です。
なぜ一般的に多く使われている合板(薄い板を接着剤で張り合わせたもの)を使わず、無垢材を使うのか。。。
それは、無垢材のほうが耐久性が優れているからです。
ですが、無垢材は、一枚のサイズが合板よりも小さいため、大工さんの手間がかかります。
面積が広く角度のある大屋根は、特に大変です。
『8寸勾配はきついね。やっぱり大変!』と言いつつも、
『迫力あるから、通る人がみんな見ていくんだよね。』と言ってくださる大工さん。
手間を惜しまないRootsの家の職人さん方は、みんなかっこいい。
いつも、ありがとうございます。
-*-*-*-
家づくりに興味のある方。
Rootsの家にご興味のある方。
事前にご連絡いただければ、施工中の現場もご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。。。
-*-*-*-
移転に伴い、電話番号が変わりました。
新しい番号は 0242-23-4331 です。
よろしくお願いいたします。
コメント