お疲れ様です。
Roots工房原田です。
6月4日から開催される完成見学会、喜多方市S様邸にオーダー家具の取付け工事に行きました。
まずはカップボードになります。
ワイド2600、奥行450、高さ1150の通常より大きなサイズになっています。
奥には大容量の引き出しが8個並びます。引き出し一つがワイド約600サイズなので十分な収納力だと思います。
その手前にはスライドレールを付けていて、炊飯器が置けて使うときは引き出せる仕様です。
また勝手が良い扉の中は可動の棚板、一番手前も可動式の棚板となっています。
漆喰壁には、カップボード天板と同じく檜材が使用されています。
収納はあればあるだけ便利だと最近は思います。またこのように、見せる収納と見せない収納の使い分けが良い思います。
1階洗面台と鏡です。
檜の天板と檜枠で作った鏡、タイルも良い雰囲気になってます。
ニッチ棚も横についているので小物は十分な収納です。
このように二人並びで使用できる大きな洗面は使い勝手が良いですね。
ご依頼ありがとうございました。
コメント