蒸し暑い日が続いていますね。
ごはんと睡眠しっかりとれてますか?
つい先日、エアコンをタイマーにして就寝したはずが、朝まで点けっぱなしでした。
しかも10℃設定の暖房で。。。
皆さまもお気をつけください。
こんにちは葛西です。
-*
Rootsの家は、そこに住まう方の暮らしに合わせて、一棟一棟、設計施工しています。
ですから、必要な場所に可能な限り、収納スペースをしっかりと設けております。
(YouTube【動画で見るRootsの家】でもご紹介しております。)
Rootsの家の収納
一番の特徴は、収納スペースの仕上げ材にも『無垢材』を使用することです。
(私がRootsの家で好きなところのひとつ。お勧めポイントでもあります。)
ベニヤ系のもので仕上げるのが一般的。というのはご存じですか?
そしてベニヤ系の建材は、無垢材のように “湿気を吸って吐く” という機能はないので
湿気に弱いことをご存じですか?
湿気が溜まり、空気が流れにくい場所は、カビが発生しやすくなります。
Rootsの家は機能的な理由から、収納スペースにも無垢材を使っているのです。
階段下などの場合は端材を利用しており、木材を無駄なく使い切ることも目的のひとつなので、まさしく一石二鳥です!
安心して収納できる。
長く住み続ける中で、いつも意識していることではないけれど、とても大切なことだと思っています。
-*
ぜひ、実際のお家を見にいらっしゃいませんか?
7月9日(土)・10日(日)・11日(月)
お施主様のご厚意により、お引渡し前のお家をお借りして
会津美里町にて完成見学会を開催いたします。
※詳しくはイベント情報をどうぞ。
Rootsの家にご興味のある方。
ご連絡お待ちしております。
コメント