こんにちは、鈴木です。
本日の新聞折り込み、ご覧いただけましたか?
会津地方を中心とした地域(一部除く)に
11月5・6・7日開催の見学会のお知らせをさせていただきました。
詳細はこちらでもご確認いただけます。
地元 猪苗代でまた新しいRootsの家が誕生するのは
非常に嬉しいことです。(新開拓も別の嬉しさがあります。)
よく外観の過去施工例をお客様にご覧いただくと
「これってあそこにある家じゃない?」
「あのかっこいいって言ってた家、Rootsさんだったんだ!」と
言って頂けることが多いです。
「その家がどこの工務店かは知らないけど
無意識に眺めていて、記憶に残っている」
なんてうれしいことでしょう。
ティンバーフレームやログのような
ダイナミックなお家はもちろんですが、
一見シンプルでも上品で美しい目を惹く外観。
小さくても、
ひっそりとしていても、
なんか良い。
それは「上質な素材」による本物が魅せる味だと考えます。
特に私は軒天(軒の天井にあたる部分)が好きで
現場に行くとまず見たくなります。
初めてRootsの家を見学したときに
軒天の板張りの美しさにうっとり。
普通の家を見ても、この部分には目がいきません。
先日、建築中の現場を見に行った際に
ちょうど大工さんが軒天の作業中でした。
塗装屋さんに塗っていただいた長物を
大工さんが測って切ってはめて。
熟練の技術で仕上げられた本当に美しいです。
Rootsの家の軒は深い(長い)ので、
雨や雪が壁につきにくく、壁も綺麗に保つことができます。
どんな家でもメンテンナンスは必要ですが
その期間が長くなるのは嬉しいですよね。
軒天は塗り壁も可能。
こちらも左官屋さんの手仕事が光り、綺麗なんです。。
どちらがお好みですか?
家のこだわりたい箇所は人によって様々かと思います。
屋根、壁、床、柱、デザイン、薪ストーブ。。。
Rootsのこだわりと貴方様のこだわりが合うかどうか、
ぜひ実際に見に来てください。
10月・11月で見学会は2回ございます。
⇒Rootsの家 新築完成見学会 会津若松市七日町開催
⇒Rootsの二世帯の家 新築完成見学会 猪苗代開催
お気軽にお問合せください。
それではまた♪
コメント